ファミリーマートは9月6日、新たな弁当シリーズとして「ファミマトクトク弁当」を発売すると発表した。第1弾として、9月7日に「タルタル鶏天丼」と「直火焼チャーシュー丼」(いずれも356円)を全国のファミマ店舗で発売する。

トクトク弁当「タルタル鶏天丼」(出所:リリース)
ファミマトクトク弁当は、節約志向に対応したもの。「満足感がありながらも、ちょうどよいサイズと価格のお弁当」を目指す。同社の広報担当者によると、ごはんの量は通常の弁当より少ないという。消費者の買い合わせニーズが高まっていることを受けて開発した。サラダやデザートといった商品と購入することを想定している。

直火焼チャーシュー丼 (出所:リリース)
ファミマで販売している弁当の中心価格帯は500円前後であり、新弁当は150円近く安くなる。「ファミマのラインアップとして、低価格帯の弁当が少なかった」(広報担当者)ことも発売の背景にある。356円ならば、サラダと一緒に購入しても600円以下になるケースもある。
タルタル鶏天丼は、塩こうじに漬け込んだ鶏肉を天ぷらにしてごはんに載せている。白だしやあごだしの風味が特徴だという。直火焼チャーシュー丼は、豚バラチャーシューを焼き上げ、ザラメと豚脂を使用したコクのある甘いタレに絡めた。いずれも、ごはんと相性のよい具材を選んだ。
□セブンやローソンの動向は?
競合他社は以前から小さいサイズの弁当に注力している。セブン‐イレブンは5月、少量のごはんに具材を載せた「一膳ごはん」シリーズを発売している。また、買い合わせがしやすい「カップデリ」や「カップ寿司」のラインアップも拡充している。

セブンの一膳ごはん(出所:セブン‐イレブン公式Webサイト)
カップデリシリーズ(出所:セブン‐イレブン公式Webサイト)
ローソンでも、「小容量の商品を取りそろえてほしい」という顧客の要望を受けて、小容量タイプの「Choi(チョイ)シリーズ」を拡充している。5月には、ごはんの量を減らした小容量タイプのチルド弁当を発売している。

ローソンの「Choi(チョイ)シリーズ」(出所:ローソン公式Webサイト)
同社によると、コロナ禍の影響により巣ごもりで食事をする機会が増えたことが開発の背景にあるという。自分の好きなものを自宅で少しずつ食べたいというニーズが増えている。「Choi」シリーズは、サラダやデザートと一緒に購入されることが多く、購入者の約7割は女性だ(21年5月時点)。
□お財布にうれしい、“ファミマトクトク弁当”シリーズ登場「タルタル鶏天丼」「直火焼チャーシュー丼」9月7日(火)発売!~サラダやデザートとの買い合わせも楽しめる~|株式会社ファミリーマートのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000388.000046210.html
2021年09月06日 12時05分 公開
ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/06/news088.html
なんか、急に高菜を食いたくなったな。
俺は198円弁当の3割引きで購入してますわ。
自炊より安く済むのでラムー最高ですわ。
安すぎて怖くて買えないw
ファミマ クリームシフォンマリトッツォ風 ジョブチューンでやってたやつ あれはうまかった
あとイオンで 先日売ってたけど ヤマザキ ぶどうオムレットミニが 98円であったので
これもうまかった 明日 火曜日は なんかちょっとうれしい日だから イオンにいってみる
あったら 買う バナナもあれば両方買う
おかずを飯にのっけるな!
弁当はそっちで買うようになったわ
やっぱいわゆるコンビニ弁当は不味い
最近厨房付きローソン増えたよな。
半額シールついてること多くて買うわ
>>1
節約よりも前に
コンビニは着色料に保存料に防腐剤まみれで毒を食べてる気がしてならないよ
金持ちでも貧乏人でもコンビニ弁当なんか食うな
早死にするぞ
こわくて買えないが
量少なそうだな
2つ買ってかえって高くつく罠だな
需要は高いやろな
まあこのメニューだとさすがに毎日は食えないがw
そりゃ「コスパが~」「時給が~」「貧乏自慢を聞いてくれ~」の国だしなw
それ一昔前じゃね?
最近の若者はYoutubeの影響で成金志向だよ
お金に余裕がある人まで精神的貧乏になってる
>>46
> カップラーメンとおにぎり
なんか腹持ちする栄養ドリンクって感じの組み合わせやね
まあ急場しのぐには確かに合理的かも知れん
弁当屋が一番いいけど
前より安くなったというだけ
製品には労働者無視の値下げを要求する
困ったものだわ
値段気にする人はスーパーに行くからな
値段気にする人が増えたんだろ
で、弁当が売れなくなって来たから貧乏弁当を売り出した
同時にローソンがめちゃくちゃクオリティアップした。
あれヘッドハントかなんかで人材引き抜いたんじゃね?
ファミマは劣化セブンかな。弁当のフタをちゃんとしてくれ。
コンビニの弁当みたいな工場から運ばれてくるやつは買いたくないわ
セブンのあとおいか?
タコとブロッコリーって誰買うんだろ…しかもバジル
これ以上の量で幕の内売ってるわ
これは高さがないということですね
ああいう貧乏弁当が流行る流れが来てるのかもな
平社員の10倍以上の給料を得るのは違法とするだけで、お金が欲しい経営者は平社員の給料を上げざるを得なくなるんだからそうするべき。
コンビニ弁当や食品メインの食生活を5年10年食べ続けた場合の
健康被害データとか出してるらしけどコンビニ依存者の栄養状態は
まともな家庭の自炊に比べると半分以下だって
でも日本人の栄養状態の平均ってだいたいそのぐらいらしい
コスパ悪いわコンビニは
添加物まみれだし
外食・昼食の安い鶏は間違いなくタイやブラジルの成長ホルモンや抗生物質を投与された
鶏だから、食べない方が良い。
欧米では輸入禁止になってる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa885892306523159def71d160830ace172905c
高級品じゃん笑
無理やり話題性つくろうとするから醜態だけ残る
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630905276/
コメントを残す