菅義偉首相は18日午後に東京都千代田区の経団連を訪問して十倉雅和会長と会談し、新型コロナウイルス感染拡大防止策として在宅勤務などのテレワークの徹底を要請した。自ら経団連に出向くことで対策強化への意欲をみせたとみられ、十倉氏は会員企業への呼び掛けを行うと応じた。
菅首相は会談で、効果的な感染防止策としてテレワークを挙げ「業種はさまざまで難しい点もあろうかと思うが、ぜひお盆明けからご協力いただきたい」と対応を求めた。
これに対し、十倉氏は「より一層強い危機感をもって(感染防止に)対応しないといけない」と強調。そのうえでテレワークについて「改めて会員各社に周知徹底を図りたい。できるところは(出勤者の)7割削減を超えて徹底するようお願いしたい」と協力を約束した。
十倉氏は会談後、報道陣に対し、経団連側から抗体カクテル療法の普及を急ぐよう求め、首相が「実施する」と答えたとした。またワクチンパスポート(接種証明書)の渡航手続き以外への活用について「(ワクチンを)打とうとする人が出てくるという意味でも有効ではないかという話を(首相に)した」と明らかにした。
政府はこれまでも西村康稔経済再生担当相を中心に経済界の首脳と繰り返し意見交換し、テレワークやワクチンの職場接種の推進などを求めている。
2021年08月19日 07時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/19/news046.html
>>1
なんで訪問するんだよ!
テレワークしろよ!
そこはテレでいいやろ
うちの会社は週1日出社の謎ルール
こんな暑い中やってられん
書類整理したら昼には在宅勤務に戻るわ
これまでなんで飲食店だけだったの?
これは飲食店は一斉に訴訟起こした方がいいよ
今の業績だって日銀のジャブジャブのお金を株主に流してるだけ 日本に、世界になんのイノベーションももたらしてない
君はニッポンの無能さをよく理解しているね
どこが政権担当能力だよw
このハゲは本当に無能だな
パラ反対の教育委員会の会議なんてアホみたいに密でやってるしな
室内かつ密で平気なら、屋外で密でないパラ観戦なんて問題ないわな
馬鹿公務員がコロナ蔓延させてんだろ
出来ない職種の方が多いだろ
そこまでしてほしいならもっとメリハリつけろよ。
テレワーしたところは減税でできないところは増税。これでいい
テレワークしている会社に金を出した方が良いんじゃないか?
そのためのワクチンだろ。そうでないなら協力せんわ
これこそテレビで観れるだろうが!ぼけ
ガキのチケット利権でもあるのか?
オマエラ:コロナなんかただの風邪、経済回さないとみんな死ぬから遊べ飲め食えカラオケやれー!GOTOトラベルGOTOイート自民党の肝入り政策だよ二階だよ和歌山ヤバイ激アツ!ワクチン打ちまくれ効果無くなるから何度でも打ちまくれ!オリンピック楽しいな!お前らなんで閉じこもってんの?臆病なの?引きこもりなの?ああ酒が美味いなあ、カラオケ屋の二階から飛び降りるくらい美味いなあ!コロナ?ワクチンだよワクチン!バッカジャネーノお前ら安倍菅内閣は最強だよ?世界がオリンピックでアレしただろ?丸川珠代大臣の発言見た?尾身会長完全無視だから!…超然たる姿勢だよ…あー、何か熱っぽいなあ…
coffeebreak☕
オマエラ続き:熱っぽいのは猛暑だからだよな…オンザロックだな今夜もな!…うー、寒気がする、フハー…フハー…何か息がしにくい…あもしもし119?永田町で歩けないんだけど救急車頼む…うん自民党の目の前な…マジで?…何でだよ?…今目の前通ってったんだけど?…もう8時間走り回ってんの?…何で?バカジャネーノ…そいつ下ろして俺乗せろよ?…フハー…フハー…アウアウ…ウー…でも、麻生は、陰性だよな?…やっぱ、ただの風邪じゃん?…いいよじゃあ部屋帰るよ!…何だこの国?…
…フハー…フハー…
…ウアー…ウアー…
…母ちゃん…ゴメン…………終
おまえがしっかり詰めた案作って提案してくれよ
国会と委員会も分散開催しろよ。
日本中に国会議事堂作れ。相撲みたいに巡業開催しろや。
永田町に衆参議員約800人、政党・国会関連職員4万人を集めとく理由なんて無いだろ。
これこそ意味の無い利権であり岩盤規制。
さっさと国会を全国に分散して独立した通信回線で繋げ。
間違ってもネットに繋げるなよ(笑)
米軍がクラウドで戦争する時代にバカなこと言ってんじゃないよ
経済団体のテレワーク施策とは
・・・社屋の居室席に社員が出社しないこと
出張や契約先で仕事することはノーカウント
通勤は時間差。フレックスでスタート時間はずらせても深夜就業が常態
今日、緊急事態延長を受けての通知来たけどやっぱり7割にしますのまま
なんなの、この7割って
どうせ虚業なんだし
土地資本主義の日本の金融危機になるから
自宅療養で亡くなってるんだから
すぐに入院できるようにしろよ
今一番やらなきゃならないことだろ
何がテレワーク要請だよ今更遅いんだ
無能
その前にかからないようにしろよ
物流のトラックとか感染しないように止めた方がいいよね
自動運転+ドローンが既に本格実用化されていたら、さほどの問題にはならなかったのかもね
ワイドショー脳、コロナ脳の馬鹿の望むように、電気、水道、ガス、物流、全部止めてロックダウンしたらいいんじゃね?
馬鹿は経験しても理解できないかも知れんけど。
大成功の安全安心のオリンピックで36名
100万人換算
3600人
日本全国まだまだ全然安全安心だよw
無能な働き者
捜査権ない保健所の調査にずっと家にいたって答えてる結果が家庭内感染ということにされてるだけじゃね。
正直言うと迷惑掛けるし、後で恨まれからな
物流とインフラ止めたらいいよ。首都圏
スーパーもコンビニも感染源だろ
ロックダウン馬鹿の望む叶えてやれよ
>>1
製造業なんかどうすんだよ、、、
そもそも新卒一括採用、終身雇用を前提とした、ピラミッド型
雇用形態では、管理する方法が他にないんだから仕方ない
本当にテレワークに移行するならまず成果主義にシフトしないと無理
地方の製造業でクラスターなんかそうそう起きてないぞ
いずれにしてもフットワークが重すぎる
今頃かよ
週休3日くらいを強制にして、飛び休のように連休にならないようすれば
遠出やレジャーはしにくいので、引きこもった生活が増えるんじゃないかな
職場の密や、日常の買い物も分散させる効果も期待できるし
やっても無駄な産業は排除して
農家、自営業。
製造、サービス、物流をどうするかだな。
製造業はクローズだろうから無害だと思うが
発生すれば一時的に閉鎖対応だろ。
サービスも基本同じだろうが
物流はどうする?
ウィンドウズを排除したら角が立つので。スマホ・グーグルも専用回線では使わずにGooを使うとか庶民や一般企業と情報の秘匿が必要な企業と分けて使うことが必要と思われる。
グーグルやアンドロイドを情報秘匿の為に排除したら角が立つ。業務用と違いにメリハリを付けて行けばと思われる。
もちろん医療費、休業補償は企業の100%負担で
さっさと国民皆生活保護制度にしろ!企業経営を禁止にしろ!企業経営もボランティア制にしろ!
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629329810/
コメントを残す