1: 2021/09/24(金) 10:18:34.45 _USER
任天堂は24日、オンライン対戦などができる有料会員サービスに新たな課金プランを10月下旬に追加すると発表した。主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」で、1996年発売のゲーム機「ニンテンドウ64」とセガが88年に発売した「メガドライブ」のソフトが遊べるようになる。利用料金は未定。サービス拡充で会員の獲得につなげる。
新プランは継続課金型サービス「ニンテンドースイッチオンライン」の加入者が利用できる。初回はニンテンドウ64では「スーパーマリオ64」や「ゼルダの伝説 時のオカリナ」など8種類、メガドライブでは「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」など14種類を配信する。オンライン対戦にも対応するという。スイッチで操作できる両機の復刻版コントローラー(各5478円)も会員限定で販売する。
2021年9月24日 10:08
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF240PC0U1A920C2000000/
2: 2021/09/24(金) 10:32:48.28
マーク3のファンタシースターやラングリッサーとかの
ストーリー重視のロールプレイングとかが出るなら
買ってもいいんだがな。
ストーリー重視のロールプレイングとかが出るなら
買ってもいいんだがな。
>>2
ラングリッサーってアレ、ストーリー重視してたっけ?
ラングリッサーってアレ、ストーリー重視してたっけ?
>>2
ファンタシースターはイージーモード付きで単品売りされてるよ
ファンタシースターはイージーモード付きで単品売りされてるよ
>>74
そうなんですか?
ちょっと調べてみますね。
情報ありがとうございます。
そうなんですか?
ちょっと調べてみますね。
情報ありがとうございます。
5: 2021/09/24(金) 10:48:29.54
サービス開始まであと1ヶ月で競合サービスもないのに値段を発表しなかったってことは、
料金がそれなりにしそうな気がする
料金がそれなりにしそうな気がする
9: 2021/09/24(金) 11:04:58.66
いやいやメガドライブの方がニュースやろ
14: 2021/09/24(金) 11:11:44.77
へえー
バハムート戦記遊べるかな?
バハムート戦記遊べるかな?
>>14
アドバンスド大戦略が遊べたりしたら
俺でも卒倒しそう
アドバンスド大戦略が遊べたりしたら
俺でも卒倒しそう
16: 2021/09/24(金) 11:14:18.67
今の月300円の年一括で2400円に対して、プレミアム?では月400円の年一括で3200円くらいだったら
やってもいいかな。それより高くなったら割高感がある
やってもいいかな。それより高くなったら割高感がある
21: 2021/09/24(金) 11:30:26.35
こういうレトロゲームの配信は今まで色々買ったけど
昔のゲームは思い出補正で美化されてるだけってのがよくわかった
昔のゲームは思い出補正で美化されてるだけってのがよくわかった
>>21
俺もそう思う
思い出は思い出のままにしといた方が良いんだよな
当時一緒に遊んでた連中を呼び出せるわけでもないんだし
俺もそう思う
思い出は思い出のままにしといた方が良いんだよな
当時一緒に遊んでた連中を呼び出せるわけでもないんだし
>>21
RPGなんかはそうだろうけどアクションゲーム系はこの時代の方が面白い
無駄な演出もないしね
RPGなんかはそうだろうけどアクションゲーム系はこの時代の方が面白い
無駄な演出もないしね
>>26
RPGこそFCやSFC向きのジャンルという印象だわ
RPGこそFCやSFC向きのジャンルという印象だわ
32: 2021/09/24(金) 11:55:28.90
64スマブラを配信したら祭りになるかもしれん
1000円ぐらいなら買ってもいいかな
1000円ぐらいなら買ってもいいかな
33: 2021/09/24(金) 12:02:10.02
絶対無理だろうけどDuoとDuo-Rでやりたいのが沢山あるんですよ。出来るようにしておくんなまし。無理だろうけどさ。
>>33
俺もイース1・2と天外魔境2がやりたい
俺もイース1・2と天外魔境2がやりたい
40: 2021/09/24(金) 12:25:12.25
面白いものはドット絵でも面白い
グラフィック全振りよりいいのもある
グラフィック全振りよりいいのもある
42: 2021/09/24(金) 12:28:39.36
Nintendo Onlineのゲーム少なすぎる
追加するにも頻繁じゃないしカタログチケット位しか旨味がない
追加するにも頻繁じゃないしカタログチケット位しか旨味がない
44: 2021/09/24(金) 12:32:07.09
メガドライブで当時めっちゃ遊んだソフト
タイトルが思い出せない
移動は斜め方向で鶏持ち上げたりするアクションゲーム
誰か教えて
タイトルが思い出せない
移動は斜め方向で鶏持ち上げたりするアクションゲーム
誰か教えて
>>44
ランドストーカー?
ランドストーカー?
>>47
それだ
メガドラで優一それだけやりこんだわ
それだ
メガドラで優一それだけやりこんだわ
51: 2021/09/24(金) 12:52:47.45
シレン2ができるんだったら絶対入る
52: 2021/09/24(金) 12:53:43.62
ゴールデンアイとブラストドーザーきたら加入するわ
58: 2021/09/24(金) 13:03:57.33
バーチャルコンソールみたいな買い切りはしないの?
あとロクヨンの独特なコントローラー、スイッチ用に復刻するとこでてくんのか
そして中国ではこの名称で配信そのものがなしかなw
59: 2021/09/24(金) 13:06:46.74
ソースの最後に会員限定で復刻版コントローラー販売て書いてたな
63: 2021/09/24(金) 13:33:06.57
DSスマホ出せって
それだけでジョブズ越えだぜ
それだけでジョブズ越えだぜ
66: 2021/09/24(金) 14:11:10.87
ワンダプロジェクトJ2とか来るのかな
68: 2021/09/24(金) 14:20:24.51
リンクの冒険はswitchでもクリアした
今でもまだまだやれるゲームだった
今でもまだまだやれるゲームだった
72: 2021/09/24(金) 14:28:27.17
これのため買うのはさすがにないから
64ミニ出ないかな
64ミニ出ないかな
79: 2021/09/24(金) 14:51:26.19
ゲームキューブはまだですか
85: 2021/09/24(金) 15:44:54.73
ゲームボーイのソフト配信の噂はどうなったのよ
90: 2021/09/24(金) 16:44:17.99
メガドラのラインナップがショボい
メガドラミニに収録されなかった
アフターバーナー
シャイニング&ダクネス
アドバンスド大戦略
バーチャレーシング
ソニック&ナックルズ
等が配信されてから呼んでくれ
>>90
あとマイケルのムーンウァーカーとファンタジースター2も欲しいね
あとマイケルのムーンウァーカーとファンタジースター2も欲しいね
>>91
ムーンウァーカーは版権が高そうだから今後も無理じゃね?
ムーンウァーカーは版権が高そうだから今後も無理じゃね?
>>91
両方ともわざと間違えてんの?
両方ともわざと間違えてんの?
>>90
アドバンスド大戦略はAIの高速化とセットで
そしたら神ゲーになれる
アドバンスド大戦略はAIの高速化とセットで
そしたら神ゲーになれる
>>104
エミュでやれエミュで
高速化すりゃ数秒でターンまわってくるから
エミュでやれエミュで
高速化すりゃ数秒でターンまわってくるから
>>111
初代ガチャポン戦記もですか
初代ガチャポン戦記もですか
92: 2021/09/24(金) 17:09:57.91
コントローラー値段高っ!
96: 2021/09/24(金) 18:01:24.74
メガドラの6ボタンコントローラーは使いやすいから欲しいけど高いな
97: 2021/09/24(金) 18:29:43.74
シレン2の要望あるが出せるんかね?アスカとシレン2がシリーズ傑作で双壁になってるが。シレン2あるならやりたい。
5はやっててイライラする。
5はやっててイライラする。
100: 2021/09/24(金) 18:57:03.15
64とかいいからゲームボーイはよ
113: 2021/09/25(土) 00:19:45.21
Switch Onlineのタイトル追加が渋すぎる
任天堂はエミュ文化を潰したのにこれはない
任天堂はエミュ文化を潰したのにこれはない
116: 2021/09/25(土) 01:14:37.76
がんばれゴエモン・・・
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632446314/
コメントを残す