Zホールディングスの連結子会社であるジャパンネット銀行は、
PayPay銀行への名称変更日を2021年4月5日に決定しました。
これにより、「ジャパンネット銀行」は2021年4月5日より「PayPay銀行」になります。
なお、現行の「ジャパンネット銀行」名のキャッシュカードは社名変更後も利用可能。
口座利用者も特別な手続きは必要ありません。
Yahoo! Japanを傘下に抱えるZホールディングスは、傘下の金融サービスの
PayPayブランドへの改称を進めています。
スマホ決済サービスの「PayPay」は、金融サービスを軸としたスーパーアプリ化を進めており、
PayPay銀行への改称で、PayPayアプリから名称の違和感なく、
よりシームレスに旧ジャパンネット銀行の金融サービスを利用できるようになります。
なお、名称変更の実施は株主総会および当局の承認が前提となります。
金融サービスを空気のように身近に
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/e/ee1b6_1186_766cb48c_38cc887f.jpg
>>1000
お前らの書き込みなんて何の価値もない
Yahooニュースですらコメント数はせいぜい数百~数万
北九州(100万都市)の人口の10分の1にすら遠く及ばない
日本列島1億のうち、地方都市の10分の1にすら届かない声のデカイ奴らが
ここに書き込んでるだけ 何の影響力もない
ここで小池百合子を批判しても小池が圧勝したし
ここで飯塚幸三を批判しても現実で批判してる人を見たことない
(というか大多数の人は飯塚の事故に興味がない)
在日特権がどうの支那人がどうの言ってる人も見たことないし
NHKの受信料がどうだの集団ストーカーがどうだの喚いてる奴もネットでしか見たことない
LGBT叩きや専業主婦叩き、非処女叩き引きこもり叩き、障がい者叩き左翼叩き、マスコミ叩き生活保護叩き、パチンコ叩き煙草叩き
全部ネットでしか見たことない 全てはネットの狭い世界だけ
日本の地方都市の10分の1にすら遠く及ばない数百~数万人が書き込みしてるだけ
声がデカイやつが狭い場所で目立つだけ
何の影響力もない
お前らが「若者は選挙に行け!」と書き込んでも何も効果はない
大多数の若者はお前らの書き込みなんてそもそも見てないから。
大多数の若者は韓国文化が好きだから嫌韓コピペしても何も意味はない
そもそもここを見ていないし存在すら認知していないから。
「死刑にしろ!拷問しろ!」は論外
お前らは何の権力もないただの庶民だから痛い妄想で終わり
というかグロ画像を見ただけで震えるお前らが拷問だの妄想してるのは滑稽でしかない
まず普通の社会人は忙しくてインターネットに書き込みしている余裕などない
一生懸命に仕事して、恋愛して、家族や友人と、思い出を作ってる
みんな自分の生活に精一杯でネットなんかに書き込む時間ない
しかしお前ら(超少数派)は違う
所詮それがインターネット
何の影響力もない 国民の誰もお前らの下らん書き込みに興味は無い.
というか見ていない 存在すら知らない.
お前らの書き込みなんて何の価値もない
銀行
解約するわ
Paypal銀行なんて恥ずかしすぎるよ・・・
ゆうちょ銀行口座から「PayPay」通じて不正な引き出し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012619641000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
青だから使ってたのに
口座だけ作って1円も入れてないけどこれからも入れないわ
さすがにあり得ないネーミングなので解約した
楽天銀行だけでも嫌だったのにペイペイ銀行何て恥ずかしくて無理だわ
イーバンクとJNBは10年前ヤフオクで使っていたけど
ヤフオクやらなくなってJNBは解約
イーバンク(楽天)はBIG用
末等しか当たらねえけど
ジャパンネット銀行 → PayPay銀行
それどころか勝手にマイナスついてそう
金が空気になっちゃう銀行ですか、絶対使わん
ダサ過ぎんだろ…
取引先に「あいつのところ、PayPay銀行だって、ププププ」とか言われる未来しか見えない
ヤバい
そのうちなくなってしまうかもしれんのに
そんな名前つけるなよ
株主反対してくれ
移行先は相互振り込み無料のSMBCの予定
SBIに移すわ
ふざけてるの?
めっちゃお金が貯まらなさそう
PayPayたかた に 間近かか
おままごとかよ…
銀行のイメージカラーに赤を選ぶ企業って、
そういう選択をする時点でなんとなく信用しにくい
変えるならもっとマトモな名前にしてくれよ
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600167218/
コメントを残す