【たばこ】たばこ販売本数が初の1000億本割れ…ピークより7割減、加熱式に移行

1: 2021/06/06(日) 17:58:09.67 _USER

日本たばこ協会が発表した2020年度の国内紙巻きたばこ販売本数は988億本で、前年度から16・3%減少した。比較可能な1990年度以降で初めて1000億本を下回った。コロナ禍で喫煙所が閉鎖されたほか、加熱式たばこへの移行も進んだ…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/c400f64cda819d102d1b1b358f20bc1fb94477f8

関連ソース

紙巻きたばこ、20年度1000億本割れ 90年度以降で初
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30CZ00Q1A430C2000000/

日本たばこ産業、減収減益
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC094JQ0Z00C21A5000000/

たばこ市場、迫るゲームチェンジ 加熱式にシフト
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC041ZH004052021000000/

米フィリップ・モリス、紙巻きたばこ日本撤退 10年以内
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28C36028042021000000/

2: 2021/06/06(日) 18:01:41.33
子供も入れて国民一人当たり700本というのはあまりにも多いと感じる。

 

7: 2021/06/06(日) 18:09:36.26
>>2
その副流煙が日本中にばら撒かれてるのがね…
さっきも歩きタバコしてるカスがいたし。

 

3: 2021/06/06(日) 18:02:15.57
加熱式も換算して加算しろや

 

4: 2021/06/06(日) 18:05:12.12

JT株価爆上げ

なぜなら第三世界では紙巻たばこがこれからも爆増

 

33: 2021/06/06(日) 20:12:31.66
>>4
数年前に比べたら瀑下げなんだが。
上がってると言っても大したことないし
今上がってるのは単に配当目当てと思うね
この時期はそうだ、来月になったらまた数ヶ月前ぐらいに下げるよ

 

36: 2021/06/06(日) 20:23:10.58

>>33
ちゃんと調べたのか?

第三世界のたばこ消費量

しかも、JTは海外消費依存だぞ

 

37: 2021/06/06(日) 20:26:37.35
>>36
ちゃんと調べたかはこっちのセリフだが
あと今は海外が多いのは知ってるから
それでいて数年前からの瀑下げなのよな
そして毎回、配当確定日は上がってる、そして翌月はまた下げてる
株を買ってる人なら皆知ってる話だね、それぐらい調べろよ

 

6: 2021/06/06(日) 18:09:00.29
値下げしないと

 

9: 2021/06/06(日) 18:15:28.61
欧米並みの一箱1000円まで上げろや

 

10: 2021/06/06(日) 18:17:17.65
フィリップモリス日本撤退とはショックだ

 

11: 2021/06/06(日) 18:18:09.27
大麻が合法化された国では売上がタバコと逆転するかもね

 

12: 2021/06/06(日) 18:25:32.83
20本で400円とか続けるの無理

 

13: 2021/06/06(日) 18:28:49.71
辞めて5年経つけど1箱180円にするならまた吸うわ。

 

32: 2021/06/06(日) 19:59:33.38
>>13
こういうクズがいるうちはもっと高くすべきだな

 

14: 2021/06/06(日) 18:28:57.49
もう500円オーバーだろ

 

15: 2021/06/06(日) 18:31:47.52
タバコは好きな人と一緒にたまに吸うってのがいいね。
だから一箱1000円でもいいからキャメル売ってよ。あのパッケージが好きだった。

 

16: 2021/06/06(日) 18:32:29.62
>>15
今でもキャメルあるじゃん

 

19: 2021/06/06(日) 18:38:12.27
年間1000本(一日3本)も吸う人が日本に一億人いると考えると、まだまだ駆除が足りないな・・・

 

27: 2021/06/06(日) 19:20:18.75
>>19
一日3本じゃないぞ10本は吸ってるから

 

20: 2021/06/06(日) 18:38:14.13
【たばこ】「打倒アイコス」、加熱式新商品に託すJTの命運 大リストラ、上場来初の減配に踏み切って挑む [HAIKI★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622970231/

 

22: 2021/06/06(日) 19:06:55.88
10年吸い続けてタバコやめるの苦労したからもういいや

 

25: 2021/06/06(日) 19:18:15.20
>>22
わたしは53年吸い続けて昨年3月スパッとやめた。
苦労なし。あまりにスッキリやめられたので拍子抜け
。TVイタリア放送のコロナ番組みて喫煙者はかかったら
ベッドにたどり着いた段階で肺がぐちゃぐちゃに
なって家にはもどれないとかなんとか
昨年のコロナはほんとに怯えていて
もう止めようの言葉でその日にやめた
月15000×12ヶ月=18万
1年で18万使わなくて済んだ。儲かった。
そのかわり中肉中背だったが腹が若干でた。

 

24: 2021/06/06(日) 19:15:39.36
依存しきった中高年は分かるけど、新規で吸う若い子の気持ちが分からない。

 

26: 2021/06/06(日) 19:19:04.24
うちの弟が完全に喉潰しても辞めないから売るのさっさと辞めてくれ

 

28: 2021/06/06(日) 19:34:31.18
タバコはいいから大麻を売れよ 儲かるよw

 

29: 2021/06/06(日) 19:50:16.81

犯罪者など、最底辺の喫煙率は激高い

喫煙者を見たら、犯罪者と思え

 

30: 2021/06/06(日) 19:56:03.09
紙巻きも加熱式も発売、製造、使用禁止にすべき。

 

31: 2021/06/06(日) 19:58:51.84
>>1
まだまだ多すぎるわ
ヤニカスを根絶やしにするまで締め付けろ

 

34: 2021/06/06(日) 20:14:30.86
タバコやめて5年になるけど、もう吸いたいと思わないし!
一箱一万でもかまわんよ!

 

35: 2021/06/06(日) 20:15:14.63
昭和はTVでもタレントが喫煙しながらトークしてたし、国会議員も会議室で普通に吸ってた
時代とともにルールも変わるんだな

 

39: 2021/06/06(日) 20:35:59.29
ホタル族のぼく肩身が狭い

 

40: 2021/06/06(日) 20:36:56.99

紙巻きタバコはもう禁止でいいよ
副流煙はがんリスクを上げると国立がん研究センターも認めたんだし、
百害あって一利なし
日本国内から一掃してほしいわ

ヤニカスは加熱式タバコでもチューチュー吸ってればいいw

 

42: 2021/06/06(日) 20:43:52.43
>>40
>紙巻きタバコはもう禁止でいいよ
葉巻やパイプはOKなんですね、分かります。

 

41: 2021/06/06(日) 20:41:01.97
加熱式なんか怪しいんだよな成分は?

 

42: 2021/06/06(日) 20:43:52.43
>>41
臭いが気にならなくなってスパスパ吸ってたらニコチン中毒になったらしく、吸わないと眠気がヤバい。ニコチンガムとパッチで何とか抜け出せた。

 

43: 2021/06/06(日) 20:47:11.41
都心は喫煙スペース減ってるし田舎の方が喫煙率高そう

 

44: 2021/06/06(日) 20:48:08.08
秋にまた値上げするんだよね?
さすがにワンコインで買えなくなったら止めるしかないな

 

45: 2021/06/06(日) 20:59:16.13
自宅では吸わないようにしててリモートワークで吸うことが無くなった
代わりにコーヒーを大量に飲んでるw

 

46: 2021/06/06(日) 21:01:14.30
禁煙に成功したよ!
通算3回目だよ

 

48: 2021/06/06(日) 21:07:01.70
で、タバコより害がないと、大麻を商材にしようとしてるのな。

 

50: 2021/06/06(日) 21:17:58.62
タバコは全く吸わないし加熱式にも興味はないが、最近葉巻とか水たばことかめんどくさい吸い方になぜか興味がわく。

 

51: 2021/06/06(日) 22:01:11.84
大麻解禁しろよ
使ってない農地で栽培してやるからよ

 

52: 2021/06/06(日) 22:16:36.37
健康はどうでもいいが
金銭的に厳しくなったら禁煙しかないかな

 

53: 2021/06/06(日) 22:25:36.78
次は酒だな
害悪はどんどんなくなれ

 

54: 2021/06/06(日) 22:41:01.26
空いてるときだけど、通勤電車内で吸ってたことあるわ
今じゃありえんけど当時は何も言われんかった

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622969889/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です